ユーザー事例
  〜 株式会社ヒラサ製作所

ネットワーク・ライセンスを導入し、全社員でCAD/CAMフル活用

エンジンなどの各種自動車部品の試作を得意とする、ヒラサ製作所。
同社は、これまで使っていた2D CAD/CAMの更新を機に、OneCNCを導入した。
CAD/CAMシステム導入の選定に当たった、品質管理課長の角家貴之氏と工場長の原誉士氏に、OneCNCの導入経緯と活用方法について話をお聞きしました。




OneCNC 導入までの経緯を伺えますか?
角家氏 :ヒラサ製作所では、3軸の加工は、全体的な加工から考えて、2割くらいしかありません。3DのCAMについては一つあれば十分な状況です。結局、CAMの数が足らなくて、人が待っている状況が多いのは2軸加工の方でした。以前は、PC98時代の2軸のCAMが1台ありましたが、壊れてしまったので、2軸のCAMを探していました。
 特に、ポケット加工や、島残しなどに、きれいなパスが出るCAMが安くないかと、私が探し始めました。

インターネット上で調べていたところ、OneCNCを見かけました。知り合いの会社がOneCNCを導入したという話を思い出し、見せてもらいました。
その後、販売店から詳しく説明していただき2次元のCAM ( OneCNC Mill Express )をネットワーク・ライセンスで購入しました。


他のCAMとも比較されましたか?
角家氏 :はい。もうひとつ、2軸専用のCAMと比較しました。どちらのCAMも機能としては十分なものを持っていました。社内で検討しましたところ、最終的には、ネットワーク・ライセンスというのが魅力でOneCNCに決めました。同じ価格で比較した場合、10台分のライセンスをもらえるのであれば、こちらの方のメリットが大きい、という判断になりました。


導入にあたって、不安な点はありませんでしたか?
角家氏 :導入前に詳しく説明をしていただき、大体の機能が分かりましたので、別段、不安はありませんでした。我々が求めることの内、OneCNCで実現できる範囲や、無償のアップデートについて教えていただき、納得して購入しました。


現場での評価・評判はいかがですか?
原 氏 : もう一台の3次元ミッドレンジCAMと比較しても、操作が単純化されているので、シンプルに使えており、重宝しています。
 まだ全ての機能をマスターしたわけではありませんが、小一時間でデータを作って、半日で仕上げるとか、便利に使っています。使っていて違和感を感じる部分もないです。
 データの通信も、OneCNCについている通信機能を使ってCADルームから直接現場にデータを送ることができ、便利に使っています。


ネットワーク・ライセンスはどのように活用されていますか?
角家氏 :CADルーム1台、事務所4台という形で使っています。ヒラサ製作所では、事務所にいる全員が機械の経験があります。営業でも、お客様から送られてきたデータの確認、形状の確認のためにOneCNCを使っています。例えば、図面だけでは分かりにくい場合に、3次元のIGESデータをOneCNCで確認してから見積もりを出すような使い方です。
また、私ともう一人はワイヤー用にも使っています。


既存の3DミッドレンジCAMとは、どのように使い分けているのですか?
角家氏 :先ほど言いましたが、当社では3軸の仕事は、全体の2割程度です。その部分については、従来どおり3軸加工にはミッドレンジCAMを使用し、2軸加工にはOneCNCを使っています。
 これまで使用していた2次元CAMでは、3次元のデータは読めませんでした。そのため、3次元データからの仕事の場合は、加工が2軸であっても、3次元CAMが必要でした。
 3軸の加工プログラムは計算に時間が掛かり、長時間3次元CAMを占有してしまい、その間、他の仕事をすることができませんでした。
 OneCNCは、3次元データも読み込めるので、2軸加工の部分については、OneCNCでデータを作成しています。また、OneCNCは、どのパソコンでも使えるので、待ち時間が少なくなって、助かっています。

原 氏 : 一つの品物の加工でも、どちらかのCAMだけで作っているものは基本的に少なく、部分ごとに使い分けています。治具を作るとか、単純な穴あけについては、OneCNCの方が早くできるので、OneCNCだけを使ったりしています。


これからの展望について教えてください。
角家氏 :OneCNC XR3 で高速加工用のツールパスが作れるようになったそうですが、当社でも、3Dでそのような加工をしていこうか、という話も出ています。
 削りだしの加工で、高回転で等ピッチ、切り込み量を少なくするのが、展示会を見ても、刃物とか工作機械は高速加工の流れになってきているようですし、当社でも、そういう加工に変えていければどうか、と思っていましたので、チャレンジしていきたいです。


▼会社プロフィール
 
■社名:株式会社ヒラサ製作所
■創業: 1973年4月
■代表者: 平佐 明仁
■従業員数: 15名
■所在地: 大阪府四條畷市中野本町9-17
■TEL : 072-876-5815
■FAX : 072-879-5129
■URL : http://www.hirasa.jp/
【事業内容】
自動車部品試作
各種エンジン部品試作
その他試作品

【導入製品】
OneCNC XR3 Mill Express
(ネットワーク・ライセンス x10)


OneCNCについて詳しい資料をご用意しています。今すぐ資料をご請求ください。

まずは資料をご請求ください