高速加工に最適なHSMツールパス
OneCNC XR3以降のミル製品には、高速加工や難切削剤の加工に最適なHSMツールパスが標準搭載されています。
高速加工・難切削材の加工に最適な「HSMツールパス」
HSMツールパスは、従来から一般的であったオフセット型のツールパスとは異なり、工具への切削負荷を制御しつつ、鋭角な方向転換のない滑らかなツールパスを実現するため、より高速な加工条件での切削を可能としています。高速加工機での加工や難切削材の加工にも効果的であり、開発元での実切削での試験によれば従来の方法に比べて最大40%以上の効率向上が確認できます。
さらには工具寿命の向上も期待できる点も業界で高く評価されています。
HSMツールパス 無料お試しサービス実施中 |
任意の図面データから 無料でNCデータを作成するサービスを実施しています。
業界最先端のHSMツールパスを皆様の加工機で実際に加工し、
ご評価いただくことができます。
ご興味のある方はこちらのページからお申し込みください。 |
切削負荷を考慮した「自動削り残し加工」
また、アプローチや切削時の切削負荷を考慮した実践的な「自動削り残し加工」が搭載されています。
荒加工にて削り残した未加工領域を認識し、小径工工具にて無駄のない再荒加工が行えます。未加工領域が閉じた領域であればヘリカルアプローチが適用され、側面からの進入が可能な箇所には切削済みの空いたスペースに工具を下ろし、側面から徐々に切削します。工具負荷に配慮した高機能ツールパスなので小径工具でも安心してご利用になれます。

▲削り残し加工(2Dポケット加工) ▲削り残し加工(3D等高線加工)
側面から切削に威力を発揮するオープン加工モード
HSMツールパスでは、側面からの加工に威力を発揮するオープン加工モードが選択できます。

▲開口部から進入すオープンHSM ▲開口部が複数ある場合のオープン加工
▲外周が全て開いたオープンポケット
|